海老ノート

Google Earth Engine 苦闘の記録

方向性

GEEで分布推定モデル1:できるらしい

できるんだろうなと思っていたら この間のランダムフォレスト回帰で思ったのが、分布推定モデル(SDM)できそう。で、検索したらありました。 Crego, R. D., Stabach, J. A., & Connette, G. (2022). Implementation of species distribution models in Goog…

GEEでランダムフォレスト1:できるらしいと分かって

できたらいいな、できるはずと思っていました GoolgeEarthEngineでランダムフォレストの分類ができるのだから、回帰もできるんじゃないかとは思っていたんですがググってもやり方が出てこなくってあれー?と思っていました。線形回帰はできるっていうのは知…

石川チャレンジ1:土地被覆分類への道(予告)

リモセンと言ったら植生分類 GEEのチュートリアルその他で土地被覆分類の紹介は分かりやすくされていて、その通りに手軽にできます。分類のアルゴリズムも決定木、SVM、ランダムフォレスト…と各種揃っています。分類はQGISだとかRだとか無料のソフトを使って…

山梨チャレンジ3:調和解析(Harmonic model)への道6

目的はなんだっけ? 前回までで、このまま進めてもダメだなと思って気づいたんです。目的はなんだったっけ?そう、調和解析やってみるってことだった。そして、それは達成済みだった。 で、なんで今行き詰ってるのかなと思うと、山梨のデータをきれいにした…

意気込み

これまでのあらすじ いろいろあって、ここのところGoogle Earth Engineを勉強中です。チュートリアルや説明書?は結構充実しているので、最初はサクサクできて楽しい。が、そこから一歩進もうと思うと、難しいことはわからない。初心者脱出には時間がかかり…