海老ノート

Google Earth Engine 苦闘の記録

SARの勉強5:データを見てみる

アニメーションにするといいらしい

前処理について理解が少し進んだので、データを見てみる。

が、何をみてるかよくわからない。教材動画ではアニメーションにするとわかりやすいといっているので、やってみる。 コードはスライドが公開されているので、そこのリンクからコピペ+場所やら範囲やらを変更したらできる。

www.youtube.com

スライド docs.google.com

先生のコードはこちら https://code.earthengine.google.com/3a7843212acec68df670188fdb29e814

アニメーション

岩木山

f:id:camarao:20210930155138g:plainf:id:camarao:20210930155144g:plain
左:VV、右:VH
雪はあるかな?っていうを見たかったんだけど、わかるような、わからないような。1年分のデータで作成。

網走

f:id:camarao:20210930155310g:plainf:id:camarao:20210930155314g:plain
左:VV、右:VH
先生みたいに海氷みたいと思って。一瞬見える。

尾瀬

f:id:camarao:20210930155422g:plainf:id:camarao:20210930155425g:plain
左:VV、右:VH
何か変わってるけどね、なんだろう?

那覇空港

f:id:camarao:20210930155533g:plainf:id:camarao:20210930155535g:plain
左:VV、右:VH
滑走路の埋め立て進んでるのが見えるかなと思ったら、これは見えた。これだけ複数年のデータを使った。

山梨県全体

f:id:camarao:20210930155817g:plainf:id:camarao:20210930155820g:plain
左:VV、右:VH
広い範囲を見てみようかと思ったけど、広すぎて細かく見えなくなった。

信楽周辺

f:id:camarao:20210930155934g:plainf:id:camarao:20210930155941g:plain
左:VV、右:VH
落葉樹(二次林)と常緑樹(植林地)とで違いがみえるかな?と思ったけど、わからず。

八郎潟

f:id:camarao:20210930160143g:plain

一番面白かったのがこれ。田んぼに水が入るのが見て取れる。 八郎潟をもうちょっと見ることにした(次回)。

まとめ

  • アニメーションにしたらわかる、ということだったけど、わかるようなわからないような。

  • 一つの画像をみるよりはわかる。ただ、そこがどういうところなのかを知らないとわからない。

  • GIFは簡単にできた。わかる/わからないは置いておいて、とりあえず作るといい。